ホーム  >  川越の不動産売却・査定ブログ

「川越の不動産売却・査定ブログ」の記事一覧(573件)

埼玉県川越市 不動産の売却・査定ブログ

冬の山登り
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/02/03 16:06

こんにちは野村です。

埼玉でも山や山沿いで雪が降りました。


このところ山登りに行けてませんが、そろそろ時間を作っていきたいと思います。

雪山ではアイゼンまたはチェーンスパイクが必要です。


雪が解け始める季節は泥がぐちゃぐちゃで大変ですが、雪が積もった状況のハイキングは、場所によって雪がないより歩きやすいのでおすすめです。

降ったばかりはサクサクと気持ちいいですよ。


ではまた。

よく行く中華屋さん
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/02/02 00:00

皆様、こんにちは

センチュリー21ファーストホームの宮本です。

川越市の南西部、川越市下赤坂にある中華屋さん「麿味坊」さん

仕事で近くに行く用がある時に、よく利用させて頂いております。

日替わり定食や炒飯、五目焼きそば、うま辛肉麺等々お薦めのメニューが多いので、

いつも選択に困ってしまいます。



今回は日替わり定食の麻婆豆腐定食(800円)を頂きました。



料理も美味しいですが、女将さんをはじめ、従業員の方の接客も気持ちのいいお気に入りのお店です。

では、また

ホームセンターのフードコート
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/01/31 10:08

センチュリー21ファーストホームの大石です。先日お休みを利用して自宅近くにあるホームセンターの「カインズホーム鶴ヶ島店」に行って参りました。かなり久々に行くと色んなものが変わっており、丁度昼の時間だったのでフードコートに行ってみると・・

川越Uプレイスにある「含鈴」さんがいつの間にか出来てました。自宅から近いので私的に「歓喜」です。是非一度行ってみてください


早すぎる花粉の時期
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/01/30 15:50

こんにちは、望月です。

1週間くらい前だったか東京では既に花粉が飛んでいるとテレビで言っていましたが
その時自分はまだ大丈夫でした。
風が強かった昨日は自宅から外に少し出たときに一瞬鼻がムズムズした感じがしたので、
まだ1月なのにまさかと思いましたが娘も「今日花粉飛んでない?」と言っていたので確信しました。
昨日から外出時は必ずマスク着用です。



花粉情報を見ると東京の花粉飛散開始時期は例年並みのスタートで2月中旬とのことですが、
スギ花粉は飛散開始が認められる前からわずかな量が飛び始めるそうです。
窓を開けておけなくなる季節がまたやって来ます。

狭山湖
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/01/27 11:24

こんにちは野村です。

休みの日に狭山湖へウォーキングをしに行きました。


このところ風が強くてとても寒いです。
多摩湖より狭山湖をまわるルートの方が林の中の道が多く風がよけられると思い狭山湖へ

それでも湖を見渡せる場所は風が吹いて寒かったです。
もちろん防寒対策はするのですが、顔に風が当たると不快です。

ではまた。

お薦めのうどん屋さん
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/01/26 00:00

皆様、こんにちは

センチュリー21ファーストホーム宮本です。

寒い日は温かい食べ物が欲しくなるという事で、

富士見市ふじみ野西にあるうどんの人気店「徳一うどん」さんへ行ってまいりました。

こちらのお店、人気でいつも混み合っておりますので、

お昼には少し遅めの13時30頃にお伺いする事にしております。



時間差が功を奏し、無事に入店。

今回は1番人気と思われる肉汁うどんを頂きました。



流石人気のお店なので毎回美味しく頂いております。

では、また

「徳一うどん」

富士見市ふじみ野西4-1-2

珍しい物が・・
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/01/25 00:00

こんばんは、センチュリー21ファーストホームの大石です。

先日川越法務局に「登記簿謄本」を取得しに行った所思わず買ってしまったものがあります。

法務局内の自販機は少し安く購入できいつも何かしら買っていきます。

普通に美味しかったです。自販機では90円でした。

McDonald's
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/01/23 10:00

こんにちは、望月です。

先日国道16号線の南大塚付近を通った時に、何かを解体しているなぁと思ったら
国道沿いのマクドナルドだったことに驚きました。



何が起きているのか確認しようとネットで調べてみたところ、「16号南大塚店」は1月5日に閉店し、
7月に「川越インター店」としてリニューアルオープンするそうです。



今まで何度か利用させてもらいましたのでリニューアル後が楽しみです。

新年会
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/01/19 09:50

皆様、こんにちは

センチュリー21ファーストホーム宮本です。

先日、新年会を兼ねて、馴染みのお店のふじみ野市上福岡4丁目の「桃はな」さんへ行って来ました。

奥さんがついて来るとの事で二人での新年会になりました。













毎回、美味しいお料理を提供して頂き大満足です。

では、また

免許の更新
カテゴリ:スタッフブログ  / 投稿日付:2025/01/17 16:25

センチュリー21ファーストホームの大石です。

先日、休日を利用して「運転免許証」の更新に鴻巣市にある「免許センター」に行って参りました。

何もなければ自宅の近くの「西入間警察署」で済むのですが・・・

鴻巣免許センターに行って驚いたのが、更新手数料など全てがキャッスレス決済になっていたことです。

時代の波を感じます。 対応できていないと思われる年配者の方は大行列で「別の支払い方法はないの?」と大騒ぎでした。

個人的には対応可能でしたので問題なかったのですが、年配者には優しくない制度だなと思いますが、どう思われますか?

 1 2 3 4 5 >  Last ›

ページの上部へ